- ホーム
- 一般演題登録(終了しました)
一般演題登録(終了しました)
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、参加人数が予定数に達した場合は、締切を早めて、事前参加登録、演題登録を終了させて頂く場合がございます。
演題申込 一般演題(ポスター)
発表資格
演者は本学会の会員に限ります。学会に未加入の方は入会手続きを行ってください。
演題申込期限
2021年1月21日(木)~ 4月20日(火)午後5時まで
(終了しました)
ポスターアワード応募資格・方法
■学会開催年で満40歳未満の本学会会員
※1982年以降生まれ(2021年12月31日時点で39歳以下)の方
■応募方法
演題申し込みフォームの該当項目にチェックを入れてください。
※ポスターは、開会式までに展示してください。
※3月20日までにポスター演題をご登録いただいた方へは、演題採択の連絡の際に、
ポスターアワード応募のご希望の有無について確認させていただきます。
演題申込方法
演題申込を希望する方は、抄録用紙(ワードファイル)をダウンロードし、指定のフォーマットに従って演題タイトル・演者氏名・所属機関名・抄録本文を入力した後、申込フォームからファイルをアップロードしてください。
申込時に登録いただくメールアドレスについて
- 演題申込時にご登録いただくメールアドレスは、添付書類などが受け取れるものでお願いします。
- ご登録いただくメールアドレスについて、下記からのメールが受信できるように設定してください。
- jscr50@shinshu-u.ac.jp
- noreply@payvent.net
- autoreply@form-mailer.jp
- sf@secure-cloud.jp
- shinshu-u@seisin.cc
ファイル名について
- アップロードする抄録(ワードファイル)は下記のようにファイル名を付けてください。
[氏名]_[所属施設]_[入稿回数].docx (例)長野太郎_信州大学_1.docx
- 修正ファイルを再送する場合は、入稿回数の記載を忘れないようお願いします。
(2回目の送信の場合)長野太郎_信州大学_2.docx
※再入稿締切: 4月20日(土)午後5時まで
演題分類表
1.心臓 2.血管 3.腎臓 4.代謝 5.中枢神経 6.その他
- 演題申込フォームのアップロードの際に、事前登録の受付番号が必要になります。
先に事前登録を済ませてから、演題をお申し込みください。
版権・著作権について
演題申込時の抄録ならびに論文集原稿の版権は、第50回日本心脈管作動物質学会事務局に移譲されるものとします。これには、抄録集の作成・配布とWEB公開、論文集の作成・配布とWEB公開、および抄録集・論文集のいずれかを将来再利用し配布、WEB公開することが含まれます。
発表者の個人情報について
本大会におけるプライバシーポリシーに従い、発表者の個人情報は第50回日本心脈管作動物質学会事務局で管理し、本大会における必要事項以外には使用いたしません。
なお、演題登録・抄録集作成などの正当な理由目的の範囲内において業務委託先に保護措置を講じたうえで、個人情報を提供する場合がございます。
詳しくは「個人情報のお取り扱いについて」ページをご覧ください。